社長のお悩み聴かせてください 個別相談へ

どんな着地点か?より、ストーリーが大切なわけで・・・

【新刊】『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円 個人でできる「事業買収」入門(光文社新書)』


同じ着地点だったはずなのに、結果がまったく異なってしまうことがあります。

あるケースでは周囲から批判を受け、一方、別のケースでは逆に感謝されたり・・・

何がその差を生むのでしょうか。

それは、脚本の出来の良し悪しだと感じています。

要は『ストーリー』です。

先日、ある社長さんと「スタッフに会社の現状をどう伝えるか」の打ち合わせをしました。

こちらの会社、実は、廃業を視野に入れています。

しかし社長としては、いつ、どうやってその決断をしていいのか悩んでいます。

顧客や取引先に迷惑をかけるのも心配しています。

そしてなにより、解雇されることになったスタッフに恨まれることを恐れています。

僕と社長で何度もセッションを繰り返し、ようやく頭の中を整理することができました。

次は、具体的なアクションを定め、スタッフに伝えていかなければいけません。

ここで大切になるのがストーリーなのです。

別の廃業のケースでは、社長が、会社を辞めてもらうスタッフのためにかなり手厚いケアをしてあげました。

話を聞いた僕としては「何もそこまでしてあげなくてもいいのでは?」というレベルでした。

しかし、それを聞いたスタッフのリアクションは芳しくなかったそうです。

むしろ社長に批判的な態度を示していたとも……

「自分たちの働く場が社長の一存で奪われた」

「解雇されるなら、もっと報われるべきでは?」

こんな陰口も社長の耳に入ったそうです。

もう、こうなると本当にやるせないです。

一方、廃業で職を失ったケースで、しかも、大した手当をしてもらっていないのに、スタッフは納得していたケースも知っています。

結局勝負は、どんな着地点なのかが問題なのではなく、そこに至るストーリーが大切ということです。

話のもっていきかた次第で、納得してもらえたり、メリットを感じてもらえるようにできます。

その逆もしかりです。

ストーリーの中に、どこまで情報を公開するかや、いかに捨て伝えるかという方法論も含まれます。

ウチのお客さんにはつらい思いをさせたくないので、このあたりの計画をいつも綿密にたてます。

本番の予行練習として、事前に僕に話してもらうこともあります。

社長が自分の口で伝えることが苦手なときや、第三者からのコメントが有効そうなときは僕が集会に同席することもあります。

ストーリーが、本当に大切です。


参加申込受付中!!
個人で会社を買う方法を学ぶ『継業スクール』

【とにかく一度相談をしてみたい!」なら】
個別コンサルティング
【会社を見守る顧問】
フレンドシップ顧問
【奥村聡のメルマガ】
事業承継メルマガ『おわりを良くする経営』

〜お知らせ〜
『社長の歩き方』へのご訪問、誠にありがとうございます
ぜひ、会員登録無料をなさっていってくださいませ。
会員限定記事がすべて読めるようになります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥村 聡(おくむら さとし)
事業承継デザイナー
これまで関わった会社は1000社以上。廃業、承継、売却・・・と、中小企業の社長に「おわらせ方」を指導してきました。NHKスペシャル大廃業時代で「会社のおくりびと」として取り上げられた神戸に住むコンサルタントです。
最新著書『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』
ゴールを見すえる社長のための会【着地戦略会】主宰

目次